動画配信サービスで邦画を楽しみたいけれど、「どのサービスを選べばいいの?」「本当に見たい作品は配信されているの?」という疑問をお持ちではないでしょうか。実は、各サービスで配信される邦画の本数や特徴は大きく異なります。
この記事では、邦画が見放題の動画配信サービス10社をランキング形式でご紹介します。各動画配信サービスを、作品数、料金プラン、独占配信作品、視聴環境など様々な観点から詳しく比較。さらに、配信サービスで見るべきおすすめ邦画5選もご紹介します。
あなたの好みやライフスタイルに合った最適なサービス選びをサポートしますので是非ご覧ください。
4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | Amazonプライムビデオ | DMM TV | Netflix | hulu | TELASA | Lemino | FODプレミアム | ABEMAプレミアム | VideoMarket |
2,189円 | 600円 | 550円 | 890円~2,290円 | 1,026円 | 618円 | 990円 | 976円 | 580円〜 1,080円 | 1,078円 |
31日間無料 | 30日間無料 | 30日間無料 | スマートフォンや光回線と一緒に申し込みで最大12ヵ月無料 | 2週間無料 | 最大30日間無料 | 31日間無料 | – | – | 初月無料 |
映画、アニメ、ドラマ、雑誌など多ジャンルで楽しめる | オリジナル作品に加え、配送特典や音楽も利用可能 | アニメやバラエティが充実しており、幅広い年齢層に対応 | 高品質なオリジナル作品や多ジャンルの映画、ドラマが揃う | 人気の映画・ドラマ・アニメなど14万本以上が見放題 | テレビ朝日の人気番組やオリジナルドラマを視聴可能 | 国内ドラマや映画、バラエティに特化した最新プラットフォーム | ここでしか見られないフジテレビ作品が 1万本以上見放題 | ABEMAオリジナル作品が見放題 | 韓流・華流、アニメ、エンタメなど 4万本以上が見放題 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
邦画が見放題の動画サブスクの選び方
数多くの動画配信サービスから自分に合った選択をするためのポイントを以下にご紹介します。
邦画の作品数と更新頻度
動画配信サービスを選ぶ上で外せないのはやはり配信本数ですよね。
まず各サービスの邦画カテゴリーで具体的な作品数を確認しましょう。ここで重要なのは、見放題作品と個別課金作品の内訳です。見放題作品が充実しているサービスを選ぶことで、追加料金を気にせず視聴を楽しめます。
また、新作の追加頻度も月に100本以上あるサービスを目安にすると、常に新鮮なコンテンツに触れることができますよ。さらに、劇場公開から配信開始までの期間が短いサービスを選ぶと、話題作をいち早く楽しめる利点があります。
特にU-NEXTは見放題作品が多く、新作の追加も頻繁に行われているため、幅広い選択肢を求める方に最適です。
料金プランとコストパフォーマンス
月額料金は各サービスで大きく異なり、500円台から2,000円台まで幅広く展開されています。ただし、表面的な料金だけでなく、年間一括払いの割引や無料体験期間の有無もチェックしましょう。
特に家族での利用を考える場合は、同時視聴可能な端末数や、アカウント共有の可否を確認し、月額料金を利用人数で割って1人あたりの実質負担額を計算すると良いでしょう。
独占配信作品の有無
サービス選びで失敗しないために、まず観たい作品をリストアップしましょう。その上で、各サービスの作品検索で配信状況を確認します。
特に観たい作品が独占配信作品として特定のサービスでのみ提供されている場合は、そのサービスを優先的に検討するとよいでしょう。
各サービスには魅力的な独占配信作品がありますので、見たい作品がどのサービスで配信されているかを事前に確認することで、後悔のない選択ができますよ。
サービスによって得意なジャンルがある
テレビ局系列の動画配信サービスは、その局が製作に関わった邦画を多く配信しています。FODプレミアムはフジテレビ系の名作邦画、TELASAはテレビ朝日系の作品が充実しています。また、DMM TVはアニメ映画や特撮作品を豊富に取り揃えています。
自分の好みのジャンルを決めた上で、各サービスのジャンル別作品数を比較し、得意ジャンルの多いサービスを選ぶことでより満足度の高い視聴体験が期待できるでしょう。
視聴環境の快適さ
視聴する上で以下の機能面も重要な選択基準となります。
- ダウンロード機能の有無
- 同時視聴可能台数
- 画質設定のオプション
- オフライン再生への対応
- 字幕・吹き替えの切り替え機能
- 続き再生機能
私は移動中によく配信サービスを利用するため、ダウンロード機能が欠かせません。
ダウンロード機能については、保存可能な作品数や保存期限の制限を確認しましょう。画質設定では、最高画質の種類や通信量制限の有無、画質自動調整機能の存在をチェックします。
さらに、主に使用するデバイスとの相性やアプリの使いやすさ、検索機能の充実度、おすすめ機能の精度なども確認しておくと、より使い勝手の良いサービスを選べますよ。
これらのポイントを実際の利用シーンに照らし合わせて検討することで、自分に最適なサービスを見つけることができるでしょう。
邦画が見放題の動画配信サービスおすすめランキング10社比較【2025年最新】
Clipboxマガジン編集部では、前項目で紹介したサービスの選び方を考慮して邦画が見放題の動画配信サービスおすすめランキングを作成しました。
1位:U-NEXT|邦画作品数7,500本以上で圧倒的な品揃え
4.8点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 5.0 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 5.0 |
ユーザーの満足度 | 5.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
U-NEXTの概要 | |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
見放題作品数 | 32万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は不可 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 31日間 |
特徴 | 見放題のラインアップ数は断トツのNo.1 |
URL | https://video.unext.jp/ |
- 邦画の配信数が国内最大級
- 新作映画の配信が早い
- 毎月1,200ポイントが付与される
- 最新作は追加料金が必要なケースが多い
- 日本語音声作品に字幕日本語がない
- 話題性の高いオリジナル邦画作品が少ない
動画配信サービスの中で、最も総合力が高いのがU-NEXTです。なんと言っても作品数が34万本以上あり、その中でも邦画は7,500本以上という圧倒的なラインナップです!
1929年の古い作品から最新作まで幅広い年代の作品が揃っており、マニアックな作品から話題作まで、一つのプラットフォームで視聴できるため複数のサービスを契約する手間が省けます。
月額料金は2,189円と高めですが、邦画に特化して考えると作品の質と量の両面で十分な価値があります。特に、毎月付与される1,200ポイントは新作邦画のレンタルに活用できるため、実質989円での利用となり邦画ファンにとっては十分にお得だと感じています。
最近観て感動したのが、U-NEXT独占配信の『花束みたいな恋をした』です。
2位:Amazonプライムビデオ|豊富な独占配信作品を提供
4.6点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 5.0 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.5 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.5 |
Amazonプライムビデオの概要 | |
---|---|
月額料金 | 600円 |
見放題作品数 | 7万本以上 |
同時視聴 | 3台 ※同じ作品の同時再生は2台まで |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 30日間 |
特徴 | アマゾンでの買い物もお得に! |
URL | https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront |
- 月額料金が600円と低価格
- オリジナル作品や独占配信コンテンツが充実
- 30日間の無料体験が可能
- 見放題作品数が他サービスと比較して少ない
- 作品の入れ替わりが頻繁
月額たったの600円という破格の料金設定がAmazonプライムビデオの大きな魅力です。さらに30日間の無料体験期間があるので、サービスの良さを実感してから契約するかどうか決められるのも嬉しいですね。
注目コンテンツとしては新海誠監督の『すずめの戸締まり』や、吉田修一原作の『愛に乱暴』が見放題独占配信として注目を集めています。また、プライムビデオでしか見られないAmazonオリジナル作品も見逃せません。
私はAmazonオリジナル映画『次元大介』を視聴しました。ガンアクションシーンは見応えがありました。
見放題作品数は他サービスと比べるとやや少なめで、作品の入れ替わりも頻繁に行われます。また、見放題作品とレンタル作品が混在しているため、追加料金が必要なコンテンツもありますので注意が必要です。
3位:DMM TV|月額550円で見放題、アニメ映画も充実
4.7点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 5.0 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.5 |
ユーザーの満足度 | 5.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
DMM TVの概要 | |
---|---|
月額料金 | 550円 |
見放題作品数 | 19万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は不可 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 30日間 |
特徴 | 新作アニメ見放題作品数No.1 |
URL | https://tv.dmm.com |
- アニメ作品が約5,900本と国内最大級
- 月額料金が550円と低価格
- 30日間の無料トライアル期間あり
- 映画とドラマのラインナップが限定的
- 洋画や海外ドラマの配信が少ない
DMM TVの最大の魅力は、なんといってもアニメ作品の充実度です。約5,900本という国内最大級のアニメ作品数を誇り、アニメ映画のラインナップも約550本と充実しています。
DMM TVでしか観られない独占配信作品も見逃せません。例えば『違国日記』、『静かなるドン2』などの話題作が続々と配信されています。
特撮作品のカバー率が100%に近く、懐かしの作品から最新作まで一気見できるのが魅力です。特に昭和・平成・令和の仮面ライダーシリーズがほぼ網羅されており、特撮ファンには見逃せないサービスです。
自分が幼少期の頃に見ていた仮面ライダーを見返して懐かしさを感じます。
アニメファンの私としては、これだけの作品数とコスパの高さがあれば、月額550円は決して高くないと感じています。特にアニメ映画や特撮作品が好きな方には、間違いなくおすすめできるサービスです!
4位:Netflix|オリジナル邦画や話題作が充実
4.4点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.5 |
独占配信作品の多さ | 5.0 |
アプリの使いやすさ | 4.5 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.0 |
Netflix(ネットフリックス)の概要 | |
---|---|
月額料金 | 広告付きスタンダード:890円 スタンダード:1,590円(フルHD) プレミアム:2,290円(UHD 4K) |
見放題作品数 | 約5,000作品 |
同時視聴 | 最大4台 ※プランにより変動 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | スマートフォンや光回線と一緒に申し込みで最大12ヵ月無料 |
特徴 | オリジナル作品が豊富 |
URL | https://www.netflix.com/jp/ |
- 高品質なオリジナル作品が豊富
- 画質が優れている
- 月額890円からの手頃な料金プラン
- 他サービスと比べて邦画の作品数が少ない
- 無料トライアル期間がない
- 一部作品は広告付きプランでは視聴不可
Netflixの邦画コンテンツは約672本と決して多くはありませんが、質の高いオリジナル作品や独占配信作品が充実しています。特に『地面師たち』や『THE DAYS』といった話題作は、他のサービスでは見られない独占コンテンツとなっています。
プレミアムプランなら4K画質で視聴できるのも嬉しいポイントです。特に邦画は繊細な表現が多いので、高画質で観られるのは大きな魅力です。
『地面師たち』では役所広司さんの圧倒的な演技力に引き込まれ、まるで実際の出来事を目の前で見ているような臨場感がありました。
また、視聴履歴からおすすめ作品を提案してくれる機能が優秀で、新しい作品との出会いが多いんです。オフライン再生もできるので、通勤中の時間つぶしにぴったりです!
邦画ファンとしては、作品数の少なさは気になりますが、独占配信作品の質の高さと定期的な新作の追加により、十分な満足感が得られます。
5位:Hulu|日テレ系作品と14万本以上の作品数
4.3点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.5 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
Huluの概要 | |
---|---|
月額料金 | 通常 1,026円(iTunes Store決済の場合は月額1,050円) Disney+スタンダートセットプラン 1,490円 Disney+プレミアムセットプラン 1,740円 |
見放題作品数 | 14万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は2台まで |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | なし |
特徴 | 日テレ系作品を多く配信 |
URL | https://www.hulu.jp/ |
- 日本テレビ系列の独占配信作品が豊富
- 4K/HDR対応で長時間視聴が可能
- 邦画とドラマの連動コンテンツが充実
- 最新映画は追加料金が必要
- ダウンロード保存期間が30日間に制限
- 同時視聴ができない
Huluの魅力は、なんといっても14万本以上という圧倒的な作品数です!邦画だけでも約2,610本を誇り、特に日テレ系の独占配信作品が充実しています。
特に印象的なのは、『MW -ムウ-』のような漫画原作の実写化作品や、『ザ・ファブル』シリーズなど、Huluでしか見られない作品との出会いがあります!
機能面では4K/HDR対応で高画質な視聴が可能で、特に暗いシーンの多い邦画でも細部まで鮮明に楽しめました。また、25作品までダウンロードして視聴できる機能は、通勤時の娯楽として重宝しています。
『MW -ムウ-』の美しい映像シーンを家の大画面テレビの4K画質で視聴ができました!
一つ気になるのは、同時視聴ができない点です。家族で異なる作品を同時に楽しみたい場合は少し不便を感じます。また、最新の邦画は追加料金が必要なケースもあり、その点は考慮が必要です。
しかし、月額1,026円という料金設定を考えると邦画ファンにとって十分な価値があるサービスだと実感しています。特に日本のエンターテインメント作品を重点的に楽しみたい方には、非常におすすめできるプラットフォームです。
6位:TELASA|テレビ朝日系の邦画が充実
3.9点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.0 |
独占配信作品の多さ | 3.5 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.0 |
TELASA(テラサ)の概要 | |
---|---|
月額料金 | 618円 |
見放題作品数 | 未公開 |
同時視聴 | ✕ |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 最大30日間無料 |
特徴 | テレ朝作品が豊富 |
URL | https://navi.telasa.jp/ |
- テレビ朝日系列の作品が豊富
- 月額618円と低価格
- 4K/HDR対応で長時間視聴が可能
- 複数端末での同時視聴が不可
- 2025年3月より月額990円に値上げ予定
約3,000本もの邦画作品を配信しているTELASAですが、特に『踊る大捜査線』シリーズなど、テレビ朝日系の懐かしの名作が見放題なのが魅力です。見放題作品は旧作が中心ですが、それがかえって昔見逃した良作との出会いを生んでくれます。
劇場版と連ドラを一気見できるのは、TELASAならではの魅力です!
ただし、最新作は追加料金が必要なレンタル形式が多いため、新作をメインで楽しみたい方は注意が必要です。
月額618円という手頃な料金設定は、邦画ファンにとって嬉しいポイントですね。ただし、2025年3月からは990円に値上げが予定されているので、早めの加入を検討する価値がありますよ。
7位:Lemino|韓流作品と共に邦画も豊富
4.1点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.0 |
独占配信作品の多さ | 4.0 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
Lemino(レミノ)の概要 | |
---|---|
月額料金 | 990円 |
見放題作品数 | 18万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は不可 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 31日間 |
特徴 | 韓国やアジア作品が豊富 |
URL | https://tv.dmm.com |
- 31日間の無料トライアル期間あり
- 4台まで同時視聴が可能
- 18万本以上の豊富な作品数
- ドコモ以外のユーザーは支払い方法が限定される
- 全く同じ動画の同時視聴は不可
Leminoは、NTTドコモが運営する動画配信サービスで、月額990円で約18万本の作品を楽しめます。
邦画コレクションが豊富で、特にドコモ独自のオリジナルコンテンツが充実しています。人気監督の特集が組まれていて、「この監督の作品をまとめて観たい!」という時にすごく便利です。
銀魂シリーズをきっかけに福田雄一監督の他の作品を視聴することができました!
また、dポイントでの支払いにも対応しており、ドコモユーザーにとっては特に利用価値が高いサービスとなっています。
正直言うと、ドコモユーザー以外は支払い方法が限られるのが少し不便ですが、31日間の無料お試し期間があるのでまずは試してみる価値アリですよ!
8位:FODプレミアム|フジテレビ系の邦画が豊富
4.2点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.5 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.0 |
FODプレミアムの概要 | |
---|---|
月額料金 | 976円 |
見放題作品数 | 10万本以上 |
同時視聴 | ✕ |
ダウンロード機能 | ◯(ダウンロード視聴は2台まで) |
4K対応 | ✕ |
無料お試し期間 | ✕ |
特徴 | フジテレビの名作を見放題 |
URL | https://fod.fujitv.co.jp/ |
- フジテレビ系の過去作から最新作まで10,000本以上が見放題
- オリジナルドラマが充実
- 4K/HDR対応で高画質視聴が可能
- フジテレビ以外の作品は少ない
- 複数デバイスでの同時視聴不可
- 無料トライアル期間なし
FODプレミアムの邦画コレクションは、フジテレビ系の作品を中心に構成されています。『東京リベンジャーズ』や『劇場版 コード・ブルー』、『コンフィデンスマン』と、フジテレビならではの大作が視聴できます。
また、劇場公開作品のメイキング映像や出演者インタビューなど、FOD独占のオリジナルコンテンツが提供されるのが嬉しいポイントです。
映画の裏側が見られるのはキャストファンには嬉しいですよね!
ただし、フジテレビ以外の作品は限定的で、新作映画は多くが追加課金が必要なレンタル配信となっています。また、同時視聴ができない点は、家族での利用を考えている方には不便かもしれません。
9位:ABEMAプレミアム|テレビ朝日系の作品が充実
3.9点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 3.5 |
独占配信作品の多さ | 4.0 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.0 |
ABEMAプレミアムの概要 | |
---|---|
月額料金 | 580円(広告付き) 1,080円(広告無し) |
見放題作品数 | 4万本以上 |
同時視聴 | 広告付き:✕ 広告無し:〇(2台) |
ダウンロード機能 | 広告付き:✕ 広告無し:〇 |
4K対応 | ✕ |
無料お試し期間 | ✕ |
特徴 | 様々なジャンルを放送するインターネットテレビ |
URL | https://abema.tv/ |
- オリジナルコンテンツが豊富
- 追っかけ再生機能で放送中の番組を最初から視聴可能
- 4台まで同時視聴が可能
- 無料お試し期間なし
- 作品数が他サービスと比べて少ない
- コンテンツに偏りがあり、人によっては飽きやすい
ABEMAプレミアムの約560本という邦画コレクションは、正直なところ他のサービスと比べると少なめです。しかし、実は隠れた魅力がありました。
個人的にツボだったのが、他では見られないVシネマやホラー作品です。マニアックな作品好きには嬉しい品揃えかもしれません。テレビ朝日系の作品も充実していて、地上波で見逃した作品をゆっくり楽しめるのが最高です。
「べイビーわるきゅーれ」シリーズや「三茶のポルターガイスト」など、日本の都市を舞台にした現代ホラーを楽しめます!
広告なしプラン1,080円と広告ありプラン580円の2つがありますが、私は広告なしをおすすめします。映画に没入したいときに広告が入るのは、正直ちょっとストレスです。
ABEMAプレミアムは、特にオリジナルコンテンツや独占配信作品を楽しみたい方、テレビ朝日系の作品のファンにおすすめのサービスです。
10位:VideoMarket(ビデオマーケット)|マイナーな邦画作品も多数配信
- 月額550円からの低価格プラン
- 倍速再生やスロー再生機能搭載
- マイナー作品から新作まで幅広いラインナップ
- 初月無料トライアル期間あり
- 見放題作品が4万本程度と少ない
- 人気作品は追加課金が必要なものが多い
- iOSでのダウンロード機能非対応
VideoMarketは、約25万本の配信作品を誇る動画配信サービスで月額550円という破格の料金設定が嬉しいポイントです。
インディペンデント系映画や知る人ぞ知る名作など、マニアックな作品が豊富です。大手配信サービスではなかなかお目にかかれない作品との出会いは、まさに宝探しのようなワクワク感があります。
B級映画や隠れた名作との出会いが魅力的です!
しかしiPhoneユーザーの私としては、ダウンロード機能が使えないのは少し不便。通勤中の電波が悪い場所でも観たいのに…という願いは叶いません。
マニアックな作品との素敵な出会いを求める方には、おすすめできるサービスです!
観たい邦画がサブスクにない時はTSUTAYA DISCASがおすすめ
4.1点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 3.5 |
独占配信作品の多さ | 5.0 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.0 |
TSUTAYA DISCASの概要 | |
---|---|
月額料金 | 定額レンタル4:1,100円 定額レンタル8:2,200円 定額レンタルMAX:6,600円 |
見放題作品数 | 35万本 |
同時視聴 | ー |
ダウンロード機能 | ー |
4K対応 | ー |
無料お試し期間 | 最大30日間無料 |
特徴 | 動画配信ではなくDVDのレンタル |
URL | https://www.discas.net/ |
Netflixやプライムビデオなどの動画配信サービスで、観たい邦画が見つからないという経験ありませんか?
特に、スタジオジブリ作品や名作邦画は配信されていないことが多いんです。そんな時こそ、TSUTAYA DISCASの出番です!
TSUTAYA DISCASでは35,500本以上の邦画・洋画から好きな作品を選べます。特筆すべきは、現在どの動画配信サービスでも配信されていないスタジオジブリ作品が全54作品レンタル可能となっています。
家族で視聴を楽しみたい方にとってジブリ作品は見逃せないですよね。
また、使い勝手の面でも、TSUTAYA DISCASは優秀です。定額プランなら返却期限がないので、じっくり作品を味わえますよ。新作も劇場公開から約3ヶ月で配信されるので、動画配信サービスより早く観られることもあります。
しかし、配送に時間がかかることや、人気作品は在庫待ちになることもあるのでその点は注意が必要です。
私の場合、動画配信サービスとTSUTAYA DISCASを使い分けています。最新のトレンド作品は配信サービスで、配信サービスで視聴できない作品はTSUTAYA DISCASというスタイルをとっています。
みなさんも、観たい邦画が見つからずに悩んでいたら、TSUTAYA DISCASを試してみてはいかがでしょうか?
邦画見放題の動画配信サービスで観るべき作品5選
私が厳選した見放題で楽しめる邦画をご紹介します!
すずめの戸締まり
新海誠監督の最新作、みなさんもう観ましたか?
まず圧倒的な映像美に心を奪われました。日本各地の風景が息をのむほど美しく描かれていて、特に廃墟のシーンは不気味さと美しさが絶妙なバランスです。RADWIMPSの音楽との相性も抜群でした。
地震や災いの扉を閉める旅というファンタジー要素と、現実の震災という重いテーマが織り交ぜられた意欲作。震災経験がある人には要注意の作品となりますが、日常の大切さを今一度考えさせられる作品です。
若い世代に震災という重いテーマを伝えようとする真摯な姿勢が伝わってきました。
気になる配信サービス情報ですが、現在Amazonプライムの見放題対象作品として配信中です。U-NEXTやDMM TVでもレンタル料金で視聴可能となっています。無料お試し期間を使えば、お得に視聴できますよ。
映像作品を楽しみたい方や新海誠監督のファンの方には、間違いなくおすすめできる一本です。ぜひ美しい映像を堪能してください!
花束みたいな恋をした
『花束みたいな恋をした』は菅田将暉と有村架純の掛け合いが素敵すぎて、思わず胸がキュンとする作品です。
大学卒業後、フリーターをしながらの同棲生活は、まるで私たちの周りにいるカップルみたい。でも就職を機に少しずつ価値観がずれていく様子が痛いほど現実的で現代の若者の恋愛がリアルに描かれています。特に、サブカルチャーを通じて強く共鳴し合う二人の姿に、思わず自分の経験を重ねちゃいました。
あぁ…これ私も経験した…
気になる配信情報ですが現在U-NEXTで見放題配信中です。Amazonプライムではレンタル配信で視聴可能です。
興行収入38億円を記録した本作、第13回TAMA映画賞特別賞も受賞しています。恋愛映画好きの方はもちろん、リアルな現代の恋愛を描いた作品が好きな方にも絶対おすすめです。でも観る時は、ティッシュを用意するのを忘れずに…!
リバー、流れないでよ
京都の貴船が舞台のこの作品、老舗旅館「ふじや」を舞台に繰り広げられる不思議なタイムループものです。主人公のミコトをはじめ、旅館のスタッフや宿泊客たちが突如2分間のループに巻き込まれてしまうんです。
面白いのは、記憶だけが引き継がれていくという設定!熱燗が熱くならない、雑炊がなくならないといった些細な違和感から始まり、みんなが徐々にループに気づいていく展開がとても楽しかったです。
2分間のループって短すぎない?と思ったけど、これが絶妙なテンポ感を生み出してるんですよね!
現在はAmazon Prime Videoで見放題配信中で、DMM TVやTELASAでもレンタル視聴が可能です。
ヨーロッパ企画らしい遊び心とアイデアが詰まった86分間、冬の京都の雰囲気も相まって、心温まる作品に仕上がっています。タイムループものが好きな方はもちろん、ちょっと変わった恋愛映画を探している方にもおすすめですよ!
福田村事件
この作品は、1923年の関東大震災直後に千葉県の福田村で実際に起きた痛ましい事件を描いています。香川県から来ていた薬の行商人15名のうち9名が、「朝鮮人ではないか」という疑いをかけられ、地元の自警団によって殺害されてしまうという悲劇です。
特に印象的だったのは、普通の善良な村人たちが、デマと不安に煽られて集団心理に飲み込まれていく様子。これは決して100年前の特殊な出来事ではなく、現代のSNSでのデマ拡散や差別問題にも通じる重要なテーマだと感じました。
100年前の出来事なのに、今の私たちにも起こりうる恐ろしさがあります。
この映画は現在、U-NEXTで独占配信中です。初回31日間の無料トライアルを使えば無料で視聴できますよ。
2023年9月の劇場公開以来、ロングランヒットを記録し、釜山国際映画祭でもニューカレンツ賞を受賞した話題作。ぜひ皆さんにも観ていただきたい一本です。
ラーゲリより愛を込めて
この作品は、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)を舞台に、スパイ容疑で収容された山本幡男の実話を基にした感動作です。過酷な環境の中で、妻や子供たちとの再会を信じ続ける主人公の姿に、何度も胸が締め付けられました。
二宮和也さんの演技に涙が止まりませんでした…
特に印象的だったのは、山本が収容所の仲間たちに希望を与え続けるシーンです。自分も苦しい立場なのに、周りの人々を励まし、若者たちに学問を教える…なんて素晴らしい人柄なのでしょう。
視聴方法についてですが、現在はAmazonプライム・ビデオで見放題配信中です。他にもU-NEXTやFOD、TELASAでもレンタル視聴が可能です。
個人的には、家族で観ることをおすすめします。戦争の悲惨さを伝えながらも、人間の強さや愛の尊さを描いた素晴らしい作品だと思います。
まとめ:自分にあった動画配信サービスを見つけよう
この記事では、邦画が見放題の動画配信サービス10社を比較し、それぞれの特徴やメリット・デメリット、私が厳選した見放題で楽しめる邦画をご紹介しました。
各サービスには、豊富なコンテンツ、特化型の強み、コスパの良さなど独自の魅力があります。無料体験も活用しながら自分に最適なサービスを見つけてみてください。また、配信されていない作品はTSUTAYA DISCASで補完するという方法も効果的です。
注目作品は各サービスで配信されており、邦画ファンには見逃せないラインナップとなっています。自分の視聴スタイルに合わせた最適なサービスで、より充実した邦画ライフを楽んでください!