海外ドラマを楽しみたいけど、どの動画配信サービスを選べばいいか迷っていませんか?
本記事では、Netflix、Hulu、ディズニープラスなど人気の動画配信サービス10社を徹底比較。月額料金や無料トライアル期間はもちろん、配信作品数やジャンルの豊富さまで、それぞれのサービスの特徴を詳しく解説していきます。あなたにぴったりの動画配信サービスが必ず見つかるはずです。
![]() | ![]() | ![]() | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() U-NEXT | ![]() Netflix | ![]() hulu | ![]() Disney+ | ![]() Amazonプライムビデオ | ![]() Lemino | ![]() Apple TV+ | ![]() TELASA | ![]() STAR CHANNEL EX | ![]() DMM TV |
2,189円 | 890円~2,290円 | 1,026円 | 990円~1,320円 | 600円 | 990円 | 900円 | 618円 | 990円 | 550円 |
31日間無料 | スマートフォンや光回線と一緒に申し込みで最大12ヵ月無料 | 2週間無料 | なし | 30日間無料 | 31日間無料 | 7日間無料(Apple製品購入者は3ヶ月無料) | 最大30日間無料 | 7日間無料 | 30日間無料 |
海外ドラマ1,200作品以上を配信 | オリジナル海外ドラマが豊富 | 新作の配信が早い | マーベルやスター・ウォーズのオリジナルドラマが強み | オリジナル作品が人気 | 海外ドラマと韓国ドラマのバランスが良い | すべての作品が4K HDR対応 | アジアドラマとのセットで多様性重視 | 海外ドラマに特化したサービス | 業界最安値クラスの料金設定 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |

海外ドラマが見放題の動画配信サービスの選び方

数多くの動画配信サービスから自分に合った選択をするための動画配信サービスの選び方を以下にご紹介します。
コンテンツ力を比較する
まず重要なのは、やっぱり見たい作品がたくさんあるかどうかですよね。具体的な選び方のポイントは以下です。
- 作品数のチェック
- 独占配信作品の確認
- 更新頻度
まず、各サービスの海外ドラマカテゴリーで具体的な作品数を確認しましょう。ここで重要なのは、見放題作品と個別課金作品の内訳です。見放題作品が充実しているサービスを選ぶことで、追加料金を気にせず視聴を楽しめますよ。
各サービスの無料トライアル期間を利用して、実際に検索機能を使ってみることもおすすめです。例えば、U-NEXTなら31日間無料で利用でき、検索窓に「海外ドラマ」と入力すると、ジャンルやシーズン別に作品が表示されます。
また、新作の追加頻度も重要です。各サービスのお知らせページやSNSをチェックして月に50本以上新作が追加されるサービスを目安にすると、常に新鮮なコンテンツに触れることができますよ。
さらに、米国での放送から日本での配信開始までの期間が短いサービスを選ぶと、話題作をいち早く楽しめる利点があります。
コスパ重視派必見!料金プランを比較する
次に大切なのが、料金プランの比較です。ここでのポイントは、表面的な月額料金だけでなく実質的な負担額を計算することです。まず、各サービスの公式サイトで基本料金を確認しましょう。その上で、以下の点をチェックします。
- 年間一括払いの割引
- 同時視聴可能端末数
例えば、Amazon Prime Videoは月額支払いよりも年間プランがお得になります。また、複数人での利用を考えているなら同時視聴可能端末数を踏まえて、実質的な月額負担を計算してみることも大切です。
また、クレジットカード会社やモバイルキャリアとの連携サービスもチェックしましょう。au、docomo、SoftBankなどは、特定の動画配信サービスとセット契約で割引が効くことがありますよ。
視聴環境の快適さを確認する
最後に、多くのサービスが提供している無料トライアル期間を最大限に活用し実際の使い勝手を確認しましょう。この期間中に以下のポイントをチェックします。
- アプリの操作性:スマホやタブレットでの使いやすさを確認。
- 検索機能の精度:好きな俳優名や監督名で検索してみる。
- ダウンロード機能:容量制限や保存期間をチェック。
- 字幕・吹き替えの切り替えのしやすさ
私が海外ドラマを視聴する際に特に注目しているのは、字幕と吹き替えの切り替え機能です。

海外ドラマを英語の勉強のために視聴する時に、自由に切り替えられると便利です!
それから、ダウンロード機能も見逃せません。通勤電車でWi-Fiがない時でも事前にダウンロードしておけば快適に視聴できます。
1週間ほど実際に使ってみて、自分の視聴スタイルに合うかを判断しましょう。例えば、通勤時間に毎日1話ずつ見るなら、ダウンロード機能が充実したNetflixやAmazon Prime Videoが便利かもしれません。
海外ドラマが見放題の動画サブスクおすすめランキング10社比較【2025年最新】
Clipboxマガジン編集部では、前項目で紹介したサービスの選び方を考慮して海外ドラマが見放題の動画配信サービスおすすめランキングを作成しました。
1位:U-NEXT|海外ドラマ1,200作品以上を配信


4.8点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 5.0 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 5.0 |
ユーザーの満足度 | 5.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
U-NEXTの概要 | |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
見放題作品数 | 32万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は不可 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 31日間 |
特徴 | 見放題のラインアップ数は断トツのNo.1 |
URL | https://video.unext.jp/ |
- 圧倒的な海外ドラマの本数
- 独占配信の超有名作が豊富
- 吹き替え対応作品が多い
- 月額2,189円と他社より高め
- 有料レンタル作品が混在
U-NEXTの魅力は2024年9月にワーナー・ブラザース・ディスカバリーと独占パートナーシップを結び、「Max」のコンテンツを独占配信していることです。
ハリー・ポッター全シリーズの映画作品はもちろんハリーポッターをテーマに繰り広げられるドラマ『ハリー・ポッター:ウィザーズ・オブ・ベイキング』も独占配信されています。
月額料金は2,189円と他社より高めですが、毎月もらえる1,200ポイントを活用すれば実質1,000円以下でみることができます。4人までアカウント共有できるので、友人と割り勘すれば実質550円/人とお得ですよ。
ジャンル別にカテゴリー分けされているので、作品を探すのも超簡単です!新作も続々と追加されているので、海外ドラマ好きにとってはまさに天国のようなサービスだと思います!
映像作品以外にも、200誌以上の雑誌読み放題や電子書籍の購入にも対応しており、総合エンターテインメントプラットフォームとして、非常に魅力的なサービスとなっています。



月額は高めだけど、海外ドラマ好きにはコスパ最強だと思います!
2位:Netflix|オリジナル海外ドラマが豊富


4.4点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.5 |
独占配信作品の多さ | 5.0 |
アプリの使いやすさ | 4.5 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.0 |
Netflix(ネットフリックス)の概要 | |
---|---|
月額料金 | 広告付きスタンダード:890円 スタンダード:1,590円(フルHD) プレミアム:2,290円(UHD 4K) |
見放題作品数 | 約5,000作品 |
同時視聴 | 最大4台 ※プランにより変動 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | スマートフォンや光回線と一緒に申し込みで最大12ヵ月無料 |
特徴 | オリジナル作品が豊富 |
URL | https://www.netflix.com/jp/ |
- オリジナル作品のクオリティが高い
- 多言語対応で英語学習に最適
- 毎週新作が追加される鮮度
- 広告なしプランは月2,290円と高め
- 人気作が突然配信終了するリスクあり
Netflixの最大の特徴は、各国のNetflix支部が制作する質の高いオリジナルコンテンツです。『イカゲーム』『Lupin/ルパン』など、世界中で話題になった作品を次々と生み出しています。
個人的に気に入っているのが、英語字幕+英語音声同時表示機能です。『SUITS/スーツ』では契約交渉やプレゼンシーンが豊富なのでドラマを楽しみながらビジネス英語の学習をできますよ。
料金プランは890円からと手頃で4台まで同時視聴が可能なため、家族やルームメイトとシェアすれば更にお得になりますよ。
また、ダウンロード機能で通勤時間などスキマ時間を活用できるのも嬉しいポイントです。 最近は韓国ドラマ『イカゲーム』のヒットで、ハングル学習者も急上昇中とか。



Netflixの『イカゲーム』にハマってから韓国ドラマにハマりました!
3位:Hulu|新作の配信が早い


4.3点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.5 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
Huluの概要 | |
---|---|
月額料金 | 通常 1,026円(iTunes Store決済の場合は月額1,050円) Disney+スタンダートセットプラン 1,490円 Disney+プレミアムセットプラン 1,740円 |
見放題作品数 | 14万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は2台まで |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | なし |
特徴 | 日テレ系作品を多く配信 |
URL | https://www.hulu.jp/ |
- 海外ドラマの日本最速配信
- 独占配信作品が豊富
- 最大4端末同時視聴可能
- 字幕/吹替切り替えが面倒
- ダウンロード機能に制限あり
海外ドラマファンなら絶対チェックすべきポイントは配信スピードです!最新シーズンを日本最速で観られるのが最大の魅力。特にHuluプレミアでは、世界で話題の作品を他社に先駆けて配信してくれます。



『THE HEAD』最新シーズンは、本国放送とほぼ同時配信で感激しました。
月額1,026円という手頃な料金で、なんと14万本以上の作品が見放題。4台まで同時視聴できるので、家族やルームメイトとシェアすればコスパも最高です。
デメリットとしては映画コンテンツが弱めな点。新作映画は別途課金が必要な「Huluストア」でのレンタルが中心です。でも、日テレ系の充実したコンテンツと海外ドラマの安定した配信、この組み合わせは他のサービスにはない魅力だと思います。
字幕派ならPCブラウザで英語字幕表示→日本語字幕ダウンロードの併用がおすすめ。吹替版より2週間早く字幕版が配信される作品も多いです。


4位:Disney+|マーベルやスター・ウォーズのオリジナルドラマが強み


4.3点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.5 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.0 |
Disney+ (ディズニープラス)の概要 | |
---|---|
月額料金 | スタンダード:990円 プレミアムプラン:1,320円 |
見放題作品数 | 16,000本以上 |
同時視聴 | 2台~4台(プランにより異なる) |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | ドコモやJ:COMとセットで最大6ヵ月間無料 |
特徴 | 唯一のディズニー作品配信 |
URL | https://disneyplus.disney.co.jp/ |
- マーベル/スター・ウォーズの独占オリジナルが豊富
- 多言語字幕・吹替で語学学習に最適
- 4K HDR対応で宇宙戦艦の質感まで再現
- 作品数が他社より少なめ
- 再生速度調整ができない
- 韓国ドラマの吹替版更新が遅い
Disney+ではマーベルとスター・ウォーズのオリジナルドラマが豊富でまさにファン垂涎のサービスです!
最大の魅力は何といっても独占オリジナル作品の数々。『マンダロリアン』や『ロキ』など、他では観られない大作が目白押しです。4K HDR対応の高画質で宇宙船の細かな質感まで再現されていて、没入感がハンパないんです。



マンダロリアンのベビーヨーダが可愛すぎて中毒!
そして語学学習にも使えます。多言語字幕・吹替対応なので、英語字幕と日本語字幕を併用して勉強しています。ただ、韓国ドラマの吹替版更新が遅いのがデメリットです。
月額料金は990円のスタンダードプランと1,320円のプレミアムプランから選べます。特にドコモユーザーは、入会時にdポイントがもらえるキャンペーンを実施中なので、さらにお得に利用できます!
総合的に見て、マーベルやスター・ウォーズのファンには必須のサービスだと思います。
5位:Amazonプライムビデオ|オリジナル作品が人気


4.6点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 5.0 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.5 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.5 |
Amazonプライムビデオの概要 | |
---|---|
月額料金 | 600円 |
見放題作品数 | 7万本以上 |
同時視聴 | 3台 ※同じ作品の同時再生は2台まで |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 30日間 |
特徴 | アマゾンでの買い物もお得に! |
URL | https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront |
- 海外ドラマの独占配信が充実
- 月額600円でPrime会員特典も付いてコスパ最強
- オリジナル作品のクオリティが高い
- 吹き替え版がない作品や字幕切り替え機能が未対応
- 見放題作品数が他サービスと比べて少ない
Amazonプライムビデオは月額600円でPrime会員特典もついてくるのが最大の魅力です。送料無料やお急ぎ便など、買い物特典と合わせて考えるとかなりお得です。



月600円で配送無料+動画見放題って、実質タダじゃないですか!?
海外ドラマ好きには『マーベラス・ミセス・メイゼル』や『ザ・ボーイズ』のようなAmazonオリジナルの独占コンテンツも充実しています。
ただ、吹き替え版がない作品が多く作業用にするのは不向きかもしれません。それでも、オリジナル作品のクオリティの高さを考えると、十分な価値があるサービスだと思います!他サービスと併用して「オリジナルはアマプラ、定番は他で」と使い分けるのもおすすめです。
6位:Lemino|海外ドラマと韓国ドラマのバランスが良い


4.1点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.0 |
独占配信作品の多さ | 4.0 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
Lemino(レミノ)の概要 | |
---|---|
月額料金 | 990円 |
見放題作品数 | 18万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は不可 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 31日間 |
特徴 | 韓国やアジア作品が豊富 |
URL | https://tv.dmm.com |
- 韓国ドラマの独占配信が充実
- 無料コンテンツの多さ
- 画質がフルHDまで
- 吹替版が少ない
Leminoの最大の魅力は、韓国ドラマの速攻配信と海外ドラマの隠れた名作が共存していることです。2025年2月からは『わたしの完璧な秘書』を独占配信するなど、最新作の配信にも力を入れています。
また、エモートラインやマイチャプター機能など、SNSライクな新機能も搭載され、好きなシーンを共有できるのが特徴です。月額990円という手頃な料金で、18万本以上の作品が見放題。4台まで同時視聴できるので、家族やお友達とシェアすれば更にお得です。
特にドコモユーザーは、dポイントが貯まるのでお得に利用できます。ただし、一部の人気作品は追加料金が必要で、4K対応作品も限定的。それでも、韓流ドラマファンにとっては見逃せないサービスの一つです。31日間の無料お試し期間もあるので、まずは試してみることをおすすめします!



韓ドラも海外ドラマも両方楽しめるって、まさに二刀流サービス!
7位:Apple TV+|すべての作品が4K HDR対応
- 全作品が4K HDR/Dolby Atmos対応で劇場級クオリティ
- 月額600円で家族6人まで共有可能
- 独占オリジナル作品が充実
- 作品数が他社の1/10以下(約200作品)
- 日本のドラマやアニメがほぼ皆無
- オリジナル以外のコンテンツが追加されない
Apple TV+は4K映像とDolby Atmosのクオリティが楽しめる映像・音響マニアにはたまらないサービスです。
エミー賞を受賞した『テッド・ラッソ』や『ザ・モーニングショー』など、Appleが巨額を投じたハイクオリティ作品が特徴で、2025年現在でも全作品が広告なしの4K HDR対応というのは業界唯一です。
月額900円という低価格で、4K HDRコンテンツが見放題。Apple製品を購入の場合は3ヶ月の無料トライアルもあるので、まずは試してみる価値アリです。
特に画質にこだわる方で4Kプロジェクターやサラウンドシステムを持ってる方ならおすすめできる配信サービスです!



4K映像とDolby Atmosを味わってしまうと通常映像では物足りなくなってしまいます!
8位:TELASA|アジアドラマとのセットで多様性重視


3.9点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 4.0 |
独占配信作品の多さ | 3.5 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.0 |
サポートの充実度 | 4.0 |
TELASA(テラサ)の概要 | |
---|---|
月額料金 | 618円 |
見放題作品数 | 未公開 |
同時視聴 | ✕ |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 最大30日間無料 |
特徴 | テレ朝作品が豊富 |
URL | https://navi.telasa.jp/ |
- タイドラマの独占配信が圧倒的
- 月額618円(2025年3月から990円)でPontaポイント還元あり
- 欧米ドラマの本数が少ない
- 複数端末での同時視聴不可
TELASAの特筆すべきは、タイドラマの独占配信コンテンツが豊富で、オリジナル番組も多数制作している点です。 話題となったタイBLドラマ『2gether』や、『チャングムの誓い』といった韓国歴史ドラマなど独占コンテンツが豊富です。
月額618円という破格の料金で、1万本以上の作品が見放題。テレビ朝日との合弁会社が運営しているため、『相棒』『ドクターX』などのテレビ朝日系作品も充実しています。
ただし欧米ドラマは『SUITS』などの定番作品は見放題ですが、ラインナップは他社と比べると限定的です。それでも、アジアドラマファンにとっては見逃せないサービスの一つ。2週間の無料トライアル期間もあるので、まずは試してみることをおすすめします!



おっさんずラブタイランドでは日本版の名シーンと見比べるのが楽しいです!
9位:STAR CHANNEL EX|海外ドラマに特化したサービス


- HBO作品が日本最速&独占配信
- 作品の解説コンテンツが充実
- ダウンロードしてオフライン視聴可能
- Amazonプライム会員登録が必須
- 作品数が少ない
STAR CHANNEL EXはHBOドラマの最新話が日本で一番早く見られるという海外ドラママニアには垂涎のサービスです。『ウエストワールド』最新シーズンが本国と同時配信されるなど、日本未公開のHBOオリジナルを最速で楽しめるのが最大の強み。
また、作品の背景や見どころを深掘りする解説コンテンツが充実していて、海外ドラマをより深く楽しめます。配信だけではないところは他のサービスにはなかなかない特徴ですね。
Amazonプライム会員である必要があるのはちょっと面倒かもしれませんが、HBO作品のファンで特に最新の海外ドラマを日本初上陸で楽しみたい方には特定ドラマの追っかけ用としておすすめできるサービスです。
10位:DMM TV|業界最安値クラスの料金設定


4.7点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 5.0 |
独占配信作品の多さ | 4.5 |
アプリの使いやすさ | 4.5 |
ユーザーの満足度 | 5.0 |
サポートの充実度 | 4.5 |
DMM TVの概要 | |
---|---|
月額料金 | 550円 |
見放題作品数 | 19万本以上 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生は不可 |
ダウンロード機能 | ◯ |
4K対応 | ◯ |
無料お試し期間 | 30日間 |
特徴 | 新作アニメ見放題作品数No.1 |
URL | https://tv.dmm.com |
- 月額550円でコスパ最強
- 14日間の無料トライアル期間あり
- 海外ドラマのラインナップが極めて少ない
- 最新の海外ドラマがほとんどない
DMM TVは月額たったの550円という破格の料金設定です。作品数も19万本以上と充実しており、特にアニメは約6,000作品という業界最大級のラインナップ。
さらに嬉しいのが、DMMプレミアム会員になることで受けられる特典の数々。映画チケットへの引き換えや、DMMブックスの対象作品が無料で読めるなど、動画配信以外のサービスも充実しています。4台まで同時視聴が可能で、オフライン再生にも対応しているため、家族での利用もおすすめです。
しかし、HBOなどの人気作品は他社の独占配信となっているケースが多いため、海外ドラマを主目的とする方には少し物足りないかもしれません。ただし、コストパフォーマンスを重視する方や、海外ドラマ以外のジャンルも含めて幅広く楽しみたい方にはおすすめのサービスです。


観たい海外ドラマがサブスクにない時はTSUTAYA DISCASがおすすめ


4.1点 | 総合評価|
---|---|
コスパの高さ | 3.5 |
独占配信作品の多さ | 5.0 |
アプリの使いやすさ | 4.0 |
ユーザーの満足度 | 4.5 |
サポートの充実度 | 4.0 |
TSUTAYA DISCASの概要 | |
---|---|
月額料金 | 定額レンタル4:1,100円 定額レンタル8:2,200円 定額レンタルMAX:6,600円 |
見放題作品数 | 35万本 |
同時視聴 | ー |
ダウンロード機能 | ー |
4K対応 | ー |
無料お試し期間 | 最大30日間無料 |
特徴 | 動画配信ではなくDVDのレンタル |
URL | https://www.discas.net/ |
「あのドラマ、どの配信サービスを探しても見つからない…」という経験、ありませんか?そんな時の救世主がTSUTAYA DISCASです。
特に90年代〜2000年代の名作は配信サービスではなかなか配信されていないんですよね。でもTSUTAYA DISCASなら懐かしの『フルハウス』など、人気作品が揃っています。



懐かしの『フルハウス』が全シーズン揃ってる!Amazonプライムビデオでは1話200円の料金が必要なのでTSUTAYA DISCASの方がお得♪
「定額レンタル8ダブル」プランでは30日間の無料お試し期間があるので、気になる作品をまとめてイッキ見できちゃいます。特に嬉しいのが返却期限なしという点。仕事が忙しい週があっても、自分のペースで楽しめるんです。
さらに、借りられる枚数が余っても翌月に繰り越せるので、連休にまとめて見たい時にも便利です。PCやスマホから24時間予約できて、送料無料で自宅に届くのも魅力的。
確かに最近は配信サービスが主流ですが、レアな海外ドラマのコンプリートを目指すなら、TSUTAYA DISCASは外せないサービスだと思います。特に海外ドラママニアの方には、メインの配信サービスと併用することをおすすめします!
海外ドラマが見放題の動画サブスクで見るべき作品5選
私が厳選した動画配信サービスで楽しめる海外ドラマをご紹介します!
FBI:特別捜査班
FBI:特別捜査班ドラマは2018年から放送されている大人気シリーズで、ニューヨークを舞台にFBIの精鋭チームの活躍を描いています。テロ事件から誘拐、爆破事件まで、毎回スリル満点の展開で目が離せません!



一話完結形式なので、気軽に視聴できるのが魅力的です。
現在、シーズン5まで制作されていて、U-NEXTで全シーズンが見放題配信中です。
ちなみに最新のシーズン5では、より凶悪化する事件に立ち向かうチームの姿が描かれていて、シリーズ史上最高の盛り上がりを見せています。犯罪捜査ドラマファンはもちろん、スリリングな展開が好きな方にもおすすめの一本です!
ウォーキング・デッド
2010年から2022年まで放送された本作は、ゾンビパンデミック後の世界を舞台にした壮大なサバイバルドラマです。見どころは、なんといってもキャラクター同士の絆や葛藤!単なるゾンビものじゃなく、極限状態での人間模様がリアルに描かれています。
シーズン11で完結を迎えた本作ですが、2025年2月現在、主要な動画配信サービスで視聴可能です。ディズニープラスでは全シーズンが見放題で配信中。Huluでは唯一日本語吹き替え版が視聴できます。
個人的におすすめなのは、日本語吹き替えで見られるHulu。緊迫したシーンも字幕を追わずに集中して楽しめます!



一度見始めたら止まらなくなるので週末にイッキ見します!
愛の不時着
愛の不時着は韓国と北朝鮮という異なる世界を舞台にした、深い愛と人間ドラマが描かれた作品です。パラグライダーで北朝鮮に不時着した韓国の財閥令嬢と、彼女を助けた北朝鮮軍人という予想外の出会いから物語は始まります。
単なるラブストーリーを超えて、人と人との真摯な向き合い方や、文化の違いを超えた絆の可能性を描いた秀作です。



ジョンヒョクの、感情を押し殺しながらもセリを守ろうとする姿に胸が締め付けられます…!私はハマって2周しました!
視聴方法についてですが、現在はNetflixで独占配信中です。
このドラマ、少しファンタジックな設定ですが、だからこそ現実では決して交わることのない2つの世界の人々の純粋な愛を描くことができたんだと思います。ぜひみなさんも一度見てみてください!
イカゲーム
シーズン1が2021年に配信されてから世界的な大ヒット作となった韓国ドラマ『イカゲーム』。シーズン2が2024年12月に配信開始され公開当日の視聴ランキングが92カ国で1位という圧倒的スコアを記録しています。



「だるまさんが転んだ」のシーンは、子供の頃の懐かしい遊びが一転して恐怖の時間に変わる瞬間で、背筋が凍りました…!
見どころは、なんといっても人間の本質を描いた心理描写。借金まみれの主人公をはじめ、参加者たちが巨額の賞金を求めて繰り広げる極限状態での人間ドラマが本当に引き込まれます。
視聴方法についてですが、現在Netflixで独占配信中です。個人的には、美術セットの可愛らしさと残虐性のコントラストが秀逸だと思います。リコーダーの不気味な音楽や、ピンクの制服を着たスタッフたちなど、細部までこだわり抜かれた演出に惹き込まれちゃいます。
サバイバルスリラーが苦手な方には少しハードルが高いかもしれませんが、人間ドラマとしても見応え十分です。ぜひみなさんも、この衝撃作を体験してみてください!
Glee
大人気ミュージカルドラマ『Glee/グリー』は、オハイオ州の架空の学校マッキンリー高校を舞台に、廃部寸前だったグリークラブ(合唱部)を再建しようとする新米教師のウィルと、個性豊かな生徒たちの青春ストーリーを描いています。
見どころは何と言っても、1930年代から最新のヒット曲まで、様々なジャンルの名曲をカバーするパフォーマンス!プロのダンサーやミュージシャン、ブロードウェイ経験者など実力派キャストの歌とダンスは必見です。



毎回のミュージカルシーンが素晴らしい!サントラも購入して楽しんでいます。
視聴方法は、現在Disney+で全シーズンを視聴可能です。全6シーズンあり、2015年3月に感動のフィナーレを迎えました。
このドラマ、単なる学園ものではなく、差別や偏見、アイデンティティなど、現代社会が抱える問題にも真摯に向き合っていて、見応え十分!ぜひみなさんも、この感動作を体験してみてください!
まとめ:あなたにぴったりの動画配信サービスを選ぼう!
本記事では、海外ドラマが見放題の動画配信サービス10社を比較し、それぞれの特徴やメリット・デメリット、私が厳選した見放題で楽しめる海外ドラマをご紹介しました。
海外ドラマを存分に楽しむためには、自分の視聴スタイルに合った動画配信サービスを選ぶことが大切です。まとめると以下の通りです。
- 総合力No.1:U-NEXT(海外ドラマの配信数が圧倒的)
- オリジナル作品重視:Netflix(高品質な独占コンテンツ)
- 新作を最速で観たい:Hulu(日本最速配信が多い)
- マーベル&スター・ウォーズ好き:Disney+
- コスパ重視派:Amazonプライムビデオ
観たい作品が配信サービスで見つからない作品はTSUTAYA DISCASのレンタルを活用するのもおすすめです。
あなたの好みにぴったり合う動画配信サービスを選んで、最高の海外ドラマライフを楽しんでください!